こんないびきは要注意
2019/12/16
普段はいびきをかかないのに、疲れているときやアルコールを飲んだときなどにいびきをかくのは、よくあることです。こうしたたまにいびきをかく程度なら、それほど体に深刻な影響はないかもしれません。
しかし、これが毎日のようにいびきをかいていたり、いびきのかき方がひどいようであれば話は別です。頻繁にいびきをかいている状態を習慣性いびき症といいます。 いびきは重大な病気の元凶となる危険性がありますから、習慣性いびき症の人はいびきを改善する必要があります。
ちなみに、習慣性いびき症の人は全人口の20~30%、中高年では40~60%と推定されていますので、決して他人事ではありません。いびきは、周りの人に言われて初めて気がつくことが多いので、いびきをかいているのかどうか、かいているのはどんないびきなのか、自分ではなかなかわからないものです。そのようなときは、家族から話を聞いたり、もしひとり暮らしならば例えばテープに録音してみたりするのもひとつの方法です。
もしあなたが、これからご紹介するようないびきをかいていたら、注意が必要です。
危険ないびきの特徴と心配な点
音がときどきとまるいびき |
グーグー、ガーガーとさっきまでいびきをかいていたのに、ピタッと突然やんでしまい、 静かになってほっとしていると、しばらくして急に爆発するような轟音で再開されるいびきがあります。 実は、いびきがやんでいる間は、いびきをかいていないどころか、呼吸そのものが止まってしまっているのです。 この、睡眠中に呼吸が数十秒間も止まる発作をひと晩に何十回も何百回も繰り返し、そのたびに反復して大いびきをかくものを「睡眠時無呼吸症候群」と言います。 |
大いびきやかき続けているいびき |
いかにも豪快そうな、大反響のいびきは、それだけ体にかかる負担も大きくなっています。いびきは、空気の通る気道が狭くなればなるほど、つまり空気の抵抗が大きくなればなるほど、大きな音になります。ですから、大きないびきをずっとかき続けるということは、心臓に大きな負担をかけていることになります。 同様に、息を吸うときにも吐くときにも、ずっといびきをかき続けている人も体に大きな負担をかけています。これらのタイプの人は朝起きたときに、寝て体を休めていたはずなのにひどく疲労感があります。 |
子供のいびき |
子供のいびき、特に小学生以下の小児が習慣的にいびきをかく場合は、「睡眠時無呼吸症候群」の可能性がありますから注意が必要です。 |
突然かき始めたいびき |
今まではいびきをかかなかった人が急にいびきをかくようになったときには、注意が必要です。体に何か変調をきたしていることが疑われます。 体の変調がいびきの音の変化となってあらわれることもあるので、いびきの音が変わった場合にも注意が必要です。 |