DENTIST EYE 2023年

初診ネット予約受付中

DENTIST EYE 2023年

2023年3月号

大人のむし歯に気をつけましょう!

大人のむし歯には「進行が早い、気がつきにくい」などの特徴があります。そのため歯の痛みを感じて歯科医院を訪れたときには、かなり悪化しているケースが少なくありません。

今回は「大人のむし歯とはどういうものなのか」、またその「予防方法」についてお伝えいたします。

親から子どもにむし歯菌がうつる むし歯は感染症
病気が親から子どもへと感染することを垂直感染といいます。
むし歯を引き起こすミュータンス菌は、代表的な垂直感染の例といえます。生まれて間もない赤ちゃんにはむし歯の原因となるミュータンス菌は存在しません。お母さんや周りの人から、唾液を通してミュータンス菌がうつり、むし歯へと発展していきます。むし歯を持つ親から、いかにして垂直感染がおきないようにするのかをお伝えいたします。

「食いしばり」をやめればカラダが快調になる!

「食いしばり」とは無意識のうちに上下の歯が接触し、強い力で嚙み合わせている状態です。食いしばりのクセは、歯や歯ぐき・更には顎関節を痛め、口の周囲の筋肉にも影響が及ぶため、頭痛や肩こりなどの不調を引き起こすことがあります。この「食いしばり」は、ご自身で意識することによって改善することができます。

当店でご利用いただける電子決済のご案内

下記よりお選びいただけます。